皆さんこんにちは!
LIVE GYM TOKYOのハリガヤです!
今回は昨今のコロナ禍の現状から所謂「おうち時間」が長くなった方向けに、筋トレやダイエットへの知識を深めそれらのモチベーションが上がるきっかけにもなりそうな書物をご紹介させていただきます!
今まで筋トレやダイエット初心者に向けてのお勧めのYouTubeチャンネルやInstagramアカウントについてご紹介させていただきましたが、初心に帰って本を読むという人間ならではの行動を通して筋トレやダイエットについて深めていただきたいと思います。
スマホ一台あればお手軽に大量の情報を収集することが出来る便利な時代ではあるものの、やはり物理的に本を手に取って読んで得た知識はスマホやPC画面から得られる情報よりも重みがあるように感じますし、スマホの長時間使用は自律神経を乱れさせてしまう一因でもあるので、たまにはスマホからではなく本から情報を得るというのも悪いものではないと思われます。
それでは見ていきましょう!
筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M5BFOP2/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_1RDHED13JSZKA8QREAJ7
こちらの本はウエイトトレーニングに関する具体的な方法論や運動生理学やレベルアップのためのテクニックの解説の類の書物ではなく、一言で言ってしまえば精神論全開の本です(笑)
しかし著者のTestosteroneさんがこの書物内で記している格言は全て胸に突き刺さり、この本を読んだらすぐにでも筋トレをしたくてたまらなくなります。
さしずめ、読むプレワークアウトサプリメントといったところでしょうか(笑)
Testosteroneさんの言うことが全て筋トレに直結するわけではないのですが、日常的な対人関係や仕事や自身の将来について漠然とした悩みや不安が付きまとっているという方には、この本を読んでから筋トレを始めると殆ど解決できるといっても大げさではないかと思います。
自分に喝を入れたい方や名言に触れたい方には筋トレやダイエット初心者に限らずお勧めの一冊です。
筋肉の使い方・鍛え方パーフェクト辞典
https://www.amazon.co.jp/dp/4816358994/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_BFBB9BB0CFSZYNJH5G33
こちらは筋トレ各種目で使われる筋肉とそれに関する関節の動きや運動生理学の基本的な内容が分かりやすく纏められている一冊です。
「どの種目で、どの筋肉が動くことによって、どのように人体が動くのか」といった理論が分かりやすく書かれており、以前の記事で私がお勧めのYouTubeチャンネルで書かせていただいた「解剖学」についても具体的な例を用いて簡潔に明記されているのが特徴です。
私自身この書物は何回も何回も目を通しており自分自身のトレーニングレベルの向上やパーソナルトレーニング指導の際のメニュー作りや指導後のフィードバックの際にもフル活用させていただいております。
前半でウエイトトレーニングに関する運動生理学について書かれており、後半は筋肉の部位別に様々なトレーニング種目やそれらに付随した解説が簡潔に書かれているので、一見すると中上級者向けの書物に見えますが、筋トレダイエット初心者の方も是非読んでいただきたい内容が盛りだくさんです。
トータルワークアウト-3週間で劇的にカラダが変わる魔法のトレーニング
https://www.amazon.co.jp/dp/4584187134/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_8MZM6X5ABTV42DBE3FRD
こちらは私の第一次筋トレブームの火付け役となった一冊です(笑)
私が高校二年生の筋トレのきの字もよく分からないまま地元の市民体育館に併設してあるトレーニング室に足繁く通っていた時に、当時その施設でトレーナーをされている方からこの本をいただきその日のうちに読破したことを今も鮮明に覚えています。
17年ほど前の書物なので現代の最新のトレーニング論や食事方法とは若干のズレがあるものの、当時のカリスマ的存在であったケビン山崎氏の理論は多くのアスリートの肉体改造を成功させていることから説得力が違います。
当時の私は空手道場に入門したばかりでテレビで放送しているK-1やPRIDEといった所謂メジャー格闘技に釘付け状態で、その舞台で活躍する魔裟斗選手や須藤元気選手や宇野薫選手のフィジカルトレーニング指導をするケビン山崎氏の存在とそのトレーニング内容に興味津々でした。
ケビン山崎氏が代表を務めるトータルワークアウトのトレーニングやダイエットに関する方法論は現在のRIZAPのベースとなっているともいわれていることから、賛否両論はあるものの、約20年前に既に現代に通じるパーソナルトレーニング並びに食事管理法を確立していたのは凄いことだと純粋に思います。
また、現在のようにパーソナルトレーニングジムが当たり前のように所在し、私を含むパーソナルトレーナーという職業が当たり前になりつつあるのもケビン山崎氏の功績ではないかと考えます。
と書いているうちに何か熱いものがこみ上げてきたので、今一度こちらの書物に目を通さなければならないとの使命感に駆られています(笑)
前述したように現代の最新のトレーニング理論や食事方法論とはギャップがあるので、全てが現場で通じる内容ではないのですが、トレーナーもトレーニー(トレーニング愛好家)も一度読んでおいて損のない一冊だと思います。
以上3冊ほど私自身が読んだ経験がある筋トレやダイエットに関する書物をご紹介させていただきました!
こちらの記事はシリーズ化していきたいので、また筋トレやダイエットに関する書物でお勧めの一冊をご紹介させていただきます。
是非筋トレやダイエット初心者の方は自身のトレーニングに関する知識を深める際に今回挙げた本を参考にしていただければと思います!
ここまで読んでいただき誠にありがとうございました。
それではまた次回の記事でお会いしましょう!
りざえ部SNSは下記より!!
パーソナルトレーニングジムREZAEV 情報・お問合せ・無料体験・見学は下記より